6人の授業!

新学期が始まり、バタバタしてたら3月が終わる…;;

今学期の授業について、簡単に紹介しておきます!

うちの学科のあまり良くないところかもしれませんが、人気のある教授の授業に学生が集中するという特徴があります。メインの教授だし、内容も面白いんですけどね…。

 

私は今学期、火曜・水曜・木曜にそれぞれ一つずつ授業を取ったんですが、

学生数は 火曜(6人)・水曜(28人)・木曜(6人)という…人数の差がひどいことになっています…。

どの授業も12~3人くらいが良かったなぁ…。

28人の授業はほぼ教室いっぱいに学生がいて、学部の授業みたいです。その分、一人当たりのプレゼン時間が少なるのでまぁ助かると言えば助かるんだけど…。質問したり発言したりがしにくくてしょうがない(私は人数多いと人見知りするタイプ)ので、院の授業としてはどうなんだろうと思うこともあったり…。

ただ、この大人数の授業は前からよく知っている教授(修士に続き、この度指導教授になった…)の授業なので、日本のことや日本語関連のことについて、私によく当ててきます(笑)教授からしても、まだあまり知らない留学生よりも私の方が当てやすいんだろう…

 

早速プレゼンがひとつ終わりました

 

それに比べ6人の授業は、日本の大学のゼミみたいな感じだし、皆で討論をしたり、割と発言もしやすいので良いなぁと…最初思ったのですが。木曜の授業は、1回の授業につき2人ずつプレゼンをするとのこと、、、つまり3週間に1回のプレゼンペース・・・!!

 

教授がランダムで順番を決めたところ、私が一番最初になってしまったので、さっそく先週、1回目のプレゼンをしてきました(笑)本の要約の発表でしたが、量も多くて難しい部分だったので、結局1時間20分くらい立ちっぱなしで話してた…やれやれ…笑

(内容が、理解の処理過程という認知心理学に関わるところだったので、スキーマやらトップダウン処理やら出てきて、大学時代の勉強が役に立ちました…)

 

こんな感じで今学期もプレゼンに追われて終わっていくのかなぁというところ…。先日、指導教授も無事(?)決まり(まだモヤモヤしてるけど)、今学期、自分の研究の方も進めていければなーと思っています。

 

何よりこれから天気が良い時期なので、旅行やお花見なども…する予定です!!

大学の桜も、咲き始めていました!本当にきれいなので、見頃を逃さないように…したい…!!

 

 

↓いいね💖を押していただけるとよろこびます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました